新入社員の一日One day incoming partner

遠山 準一(とおやま じゅんいち)
2007年度新卒入社
大学 | 杏林大学 |
---|---|
趣味 |
採用担当三原が行く!
07新卒同行遠山 準一さん編
同行日 | 2007年07月04日 |
---|---|
配属 | 国分寺支店 |
目標 | 早く2グループに上がること! |
ライバル社員 | 同支店のグループの06新卒武井さん。 |
上司へ一言 | いつも気にかけて下さり、ありがとうございます。 |
本日の同行者 遠山準一さん
それでは同行の様子をどうぞ
本日はあいにくの霧雨です。同行者が雨男ですから。
7:10頃国分寺支店に到着すると遠山さんのデータがはってありました。
06新卒の山田さん、武井さんのものもありました。
もう遅番当番もしているみたいです。
遠山さんの車はこちら。
ガッシャーン!!フィルターばら撒いてしまった人がいます。
7:30 朝礼開始
先輩の根本さんにアピアランスをチェックされています。
続いて環境整備。遠山さんは写るの大好きです。
いざ出発!車内は環境整備がされています。
「健康を考えてヘ○シ○飲んでます」
車内はこんな感じ。
「今日は朝から災難だったんです…」
「一件競合から契約もらえそうなんです!」
「昨日のコース最高でした!!」
一件目到着。オープンまで時間があるのですかさずボイスメールを聞きます。
いよいよ交換開始。長いマットはこのように
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクル
交換したマットはサイズ毎にきれいに並べてあります。
あとで数えやすいですよね。
オーダーメイドマットもこのようにピッタリ!!
丸めたマットは上に積みます。
二階の交換も終了して交換終了。次のお客様へ
伝票はこのファイルを使って分けます。精算しやすいですね。
「前任者から引き継いだんです」
次のお客様に伺います…
遠山さーん!!伝票が外から見えますよ!鍵も開いてます!
レッドカードです。
注意されたことはすぐに直す。鍵を閉めます。
本日の同行終了。
本日のベストショット
遠山さん、半日同行ありがとうございました!
一枚一枚の交換を丁寧行い、お客様に対しても
丁寧対応していましたね。
お客様名前を覚えて頂くためにも
「ダスキン国分寺の遠山です!」
まずは遠山さんから名乗るとドンドンお客様に
名前を覚えてもらえますよ。
あとはひたすらに店長の村岡さんから指導してもらいましょう!
「競合めくりました!」
の喜びのメールを待っています!
例のことも報告待ってます(笑)
雨の日は気をつけましょう。