社長の鞄持ち研修

重枝 宏弥(しげえだ ひろや)
大学 | 大原簿記法律専門学校立川校 |
---|---|
実施日 | 2010年06月25日 |
お疲れ様です。
昨日の小山さんの鞄持ちインターンシップの報告です。
よろしくお願い致します。
6月25日
~当日の流れ~
05:35 荻窪駅到着 (インターンシップ開始)
05:55 新井さんと合流
06:05 小山さん宅到着
06:30 本社到着
07:15 早朝勉強会
08:30 最終面接
11:50 昼食
13:00 幹部実践塾
18:30 ダイアモンド 共済セミナー
20:15 新宿駅 (インターンシップ終了)
5時35分荻窪駅に到着。
55分に新井さんと合流しボイスメールを入れる。
タクシーに乗り小山さん宅へ。
6時5分小山さん宅に到着。
挨拶をし、タクシーで本社へ。
(タクシーでは新井さんと採用に関するお話をされていた)
6時30分本社に到着。社長室へ。
(ずっと仕事をされていた。はがきを出しに行ったり、最終面接があるので面接シートに受験者の名前を書いた。)
7時15分早朝勉強会開始。
(自己紹介をさせて頂きました。初めての参加で緊張しましたが、楽しい雰囲気で大変良い勉強になりました。)
8時30分最終面接開始。スタッフとして行動。
(スタッフとして学生を誘導しました。今回の最終面接で3人の内々定者が出まして、とても嬉しかったです。)
11時40分最終面接終了。
その後、東小金井駅前の宝華で昼食。
12時過ぎに吉祥寺へ移動。
(移動中ボイスメールを常に聞いていました。)
30分吉祥寺に到着。
13時幹部実践塾開始。
(100名以上の参加者がいらっしゃり、その数とその環境で講演すること事態に驚きました。4時間半のセミナーで、休憩をはさみながらほとんどの間、小 山さんが話しっ放しでした。電卓を使っての、計算問題もされていた。
休憩中を使い約60名の方と名刺交換をさせて頂きました。その際、何名かの方に頑張ってと言って頂きとても嬉しかったです。)
17時30分幹部実践塾終了。
原宿へ電車で移動。
(その際、15分の自己紹介をさせて頂きました。)
18時原宿駅到着。ダイアモンド本社へ移動。
18時30分ダイアモンド 共済セミナー開始。
(開始前に10分ほど自己紹介をさせて頂いた。
約50名の参加者がいらっしゃいました。
パソコンを使ったりと、武蔵野の事業や方針を話していました。その前に4時間以上話していたのに、開始後約1時間半の間話しっ放しで、改めてすごいと感 じました。
その際、4名の方と名刺交換をさせて頂きました。)
20時共済セミナー終了。タクシーで新宿駅へ移動。
(タクシーで移動中、残りの自己紹介ををさせて頂いた。最後の方はネタが無くなってしまい、とても焦りました…。)
20時15分新宿駅に到着。
到着後、あいさつをして終了。
(小山さんはまだお仕事があり、帰りが遅くなるためここで終了。)
感想
今回はインターンシップに参加させて頂き誠にありがとうございました。小山さんと行動することで本当に沢山の学ぶことがありました。このような経験は滅 多に出来ることではないと思うので、とても充実した一日となりました。
小山さんと行動を共にし、その忙しさが分かりました。 一日だけでしたが、ついていくだけで精一杯でした…。小山さんの体力には驚かされました。
小山さんは一日中忙しい中で、空いた時間はボイスメールを聞いたりと本当に時間の使い方に無駄がないと感じました。今後は私も時間の使い方を考えて、空い た時間を無駄にしないように頑張りたいと思います。
最後に、小山さんを含め、インターンシップさせて頂く上で色々とアドバイスを下さった方々本当にありがとうございました。この経験を生かして、今後も内定 者としての自覚を持ち、日々を過ごしていきたいと思います。
以上です。
重枝宏弥