新入社員の一日One day incoming partner

三浦 浩之(みうら ひろゆき)
2012年度新卒入社
大学 | 明星大学 |
---|---|
趣味 | 野球、時々読書(本当はパチンコ) |
採用担当上田が行く!
12新卒同行三浦 浩之さん編
同行日 | 2012年09月26日 |
---|---|
配属 | 第三支店 |
目標 | キャンペーン1位 |
ライバル社員 | 丸さん |
上司へ一言 | いつも迷惑かけてすみません。 |
2012年度入社新卒社員同行 第二弾!
第三支店の三浦浩之さんに同行してまいりました。
初めての業務用同行です!
7:40 第三支店に到着
本日、三浦さんは本社で早朝勉強会に参加しているということで、支店にはいませんでした…。
7:50 朝礼
業務用は早出の人が多いので、少ない人数で朝礼です。
本日は内定者の金森さんも田島さんに同行です!
8:40 三浦さんが支店に戻ってきました!
ボイスメールを確認したら、すぐに出発です。
今日も頑張っていきましょう!
第三支店では、今モンスターが流行っているそうです。
もう運転には慣れましたか?
『先日違反をしてしまって、上司にかなり叱られました…』
三浦さんは支店から遠いエリアを担当しているため、
1件目に着くまでに40分くらいかかります。
やっとお客様先に到着してレンタル開始しようとしたところで、
呼び出しコールのボイスメールが入りました。
商品を取り出して
お客様先へ行き
お預かりしてきた汚れた商品(クローバーと呼びます)を車の後ろに積みます。
そして走る!!!!
マットも背負って走る!!!!!!!!!
さらに走る!!!!!!!!!!!!!
私はもうついていけず…
変更があった場合は、すぐに伝票に変更内容を書き込みます。
大きなマットはくるくる巻いて紐で縛ってあるので、
紐をはずします。
まずは敷いてあるマットを端からくるくるくる
そして新しいマットを縛っていた紐でまとめます。
今度は、奥の端に揃えて新しいマットを広げます。
浮かないようにしっかり広げましょう。
新しいマットは靴で踏まないようにね!
大きなマットはこのように肩に背負います。
車両の上に乗せて、落ちないようにバンドで留めます。
『ずっとお会いできていなかったお客様がお店にいらっしゃったので、挨拶してきます!』
ずっと入院されていたお客様が、お店を開けられていらっしゃったということで、
すぐに伝票を確認してご挨拶に伺いました。
汚れたマットは右側、モップは真ん中のプラコン、左は新しいマットって、
置き場が決まっていますね。
今日の同行はここまで。
ありがとうございました!
三浦さんは午後のレンタルに向けて、再び元気に出発していきました。
三浦さん、半日同行ありがとうございます!
久しぶりに業務用のレンタルに同行して、いろいろ手伝わせてもらって楽しかったです!
三浦さんのお客様対応はとにかく丁寧でした。
何をするにもきちんとお客様に確認を取って、
何かした後には必ず『○○させていただきました』とお伝えしていて
自分がお客様の立場だったらこういう担当者だったら安心してレンタルをお願いできるなと思いました!
引き継ぎ相手だった佐藤さんの真似をしようと頑張っているのが伝わってきました。
本日は早朝勉強会に参加していたために、通常よりもレンタルが40分近く遅れていて、
時間指定のお客様もあったのでかなり時間に追われていましたね。
ルートでいっぱいいっぱいの日はなかなか営業時間を取れないと思いますが、
無駄な時間を極力なくして、うまく時間を作って営業活動にも力を入れていきましょう!
焦りながらレンタルしていると事故も起こりかねないですからね。
これからも頑張ってください!