新入社員の一日One day incoming partner

植野 渉(うえの わたる)
2014年度新卒入社
大学 | 国士舘大学 |
---|---|
趣味 | 地元浦和に帰って遊ぶこと |
採用担当守屋が行く!
14新卒同行植野 渉さん編
同行日 | 2014年07月02日 |
---|---|
配属 | 国分寺支店(ビジネスサービス) |
目標 | A評価をとり2グループに上がること! |
ライバル社員 | 日下部さん(同期) |
上司へ一言 | 地道に1日1日頑張ります!! |
2014年度4月に入社をした新卒に採用担当守屋が随時同行して参ります!
入社後3カ月目に入った新卒はどのように仕事をしてるのでしょうか。
記念すべき第7弾は国分寺支店の植野渉さんに同行です♪
植野さん出社
今日お客様先にお届けをする商品を積み込みます。
植野さんの担当者ニュースはこちら。
同期19人全員が集まって開いた懇親会の話を話題にしています。
次に伝票のチェックをしています。
1つ上の先輩の福室さんになにやら相談をしています。
真剣に相談をしている横では朝からおちゃらけモードの同期の日下部さんがいました。
「やっちゃった」となにやらやらかしてしまったようです。
そんな植野さんに「しっかりしろよ」と小楠さん。
小楠さん今日もヒートアップしています。
いよいよ朝礼です。先ほど植野さんの相談事を真剣に聞いていた福室さんも朝礼は大好物のようです。その後ろの2人も朝礼と聞いてソワソワしている様子。
定刻となり朝礼が始まりました。まずはアピアランスチェックです。
朝から元気良く経営理念・七精神の唱和をします。
後ろから見てもビシッと揃っています。
経営計画書の読み合わせをしています。
挨拶の練習。ここで元気の良い挨拶ができなければお客様先でもできません。
最後も唱和で朝礼を締めます。
今日は朝礼終了後お客様とお約束をしているとのことで出発です。
いってきます!!(ぶれちゃってゴメンね…)
運転中の植野さん。入社して3ヶ月…早くも事故王??ガチガチです。
1件目到着!こんな流れでレンタルをしています。
植野さんは小学校から高校まで活動していたサッカーの瞬足を活かして、走り回っていました。
時には台車を転がしながらも走ります。
そして、時には台車を転がしながらボイスメールを聞いていました。できる男の時間の使い方ですね。
マットを種類・サイズごとに分けてました。フリーマーケットのようでした。
植野さん半日ありがとう!大口のお客様がメインだったので、お客様と接している場面をあまり見ることができませんでしたが、お客様を話をしている時に一番仕事のやりがいを感じると言っていたところは、さすが営業マンですね。
まずは残り2週間のキャンペーンで1つでも順位を上げて同じ市場の同期8名に負けないように頑張って下さい。