新入社員の今~成長記~Days as a New commer ~A Growth Diary~

野口 鮎子(旧姓:川合)(のぐち あゆこ)
2011年度
所属:経営サポート事業本部 運営部
☆新卒社員のその後~11新卒川合さん編~☆
同行日:2015年8月7日
入社した新卒のその後を追いました!
今回は2011年度入社の川合さんです!
おはようございます!
本日はよろしくお願いします☆
本日は武蔵野パクリ―ウォーカーです。
お客様に武蔵野の社内を見学していただきます。
パクリウォーカーの前に経営サポートの勉強会をしていました!
先生は14新卒の鈴木さんです!
勉強会終了後にパクリウォーカーの準備です。
夏なので小山さんうちわが配られます☆
本日の司会は今年の4月に入社した15新卒の大場さんです!
頑張ってね☆
受付の準備中に経営サポート本部長の由井さんがいらっしゃいました!
大切な約束をしたようです!笑
ユニフォームチェンジです!!
実は先日、運営部からマーケティング部に異動が決定しました!
そして2.5G(幹部候補)に昇進が決まりました!おめでとうございます☆
Q、幹部候補になり、今の心情はいかがですか?
川合 幹部になりたいとずっと言っていたので嬉しさと責任感もあり身が引き締まります。
周りも早く幹部に!と言ってくださっていたので安心しました。まだ候補段階なので早く3グループになれるよう頑張ります!
以前一緒に働いていた方、元上司の方などなど…
川合さんに関わる方にたくさん遭遇しました!
みんなに愛されていますね(^^)
武蔵野パクリウォーカー開始です!!
本日の案内役は五十嵐さんと品田さんです。
Q、これだけは誰にも負けないことは?
川合 気持ちの切り替えの早さ!
たくさん何度も失敗してきましたが、その都度一人反省会をし、落ちるところまで落ちると
翌日すっきりと目覚めることができます。
たまに思い出すと辛いですが、プラスプラスに考えるように心がけてます。
川合さんは写真担当です♪
写真撮影後、出発しました!
Q、現在内定者研修の担当をしていますが、いかがですか?
川合 楽しいです♪
キックオフ研修から入社式まで、
同じ学生をずっとみているので始めと最後で成長が見れることが嬉しいです。
小金井支店に到着。説明は14新卒の髙橋さんです!
その合間に案内役の品田さんと打ち合わせです。
お客様の質問に丁寧に答えていらっしゃいました☆
川合さんの同期の国松さんがいらっしゃいました♪
続いて経営サポート事業部です。
こちらの説明は14新卒の鈴木さんです!
お客様のお見送りは全員で☆
本社に帰ってきたら事務処理です。
案内役の五十嵐さんと!お疲れ様でした!
と、一息ついたら突然雨が降ってきました。
お客様用の傘をすぐに準備していました!
Q、休日の過ごし方は?
川合 お散歩、お昼寝、ゲーム・・・のんびり過ごすのが好きです♪
事業部のイベントも楽しいですよ☆
こちらの写真は経営サポートのバーベキューです!
Q、同期との仲は?
川合 仲良しですよ(^^)
月1くらいで誰かしらと飲んでますし、仕事で行き詰った時も
相談に乗ってもらったりととてもいい関係です!
川合さんは経営サポート新卒女子の面倒見係なんです。
「鮎子会」という経営サポートの女子会を定期的に開催してくれます♪
Q、鮎子会を開催して後輩との関係はいかがですか?
川合 3、4つ離れた先輩・後輩の関係ですが、何でも話してもらえる様になったと思います。
仕事のこともそうですし、恋愛の話も。逆に私の話も聞いてもらってます(笑)
川合さん同行&インタビューありがとうございました!!
先輩、後輩、パートさん・・・すべての従業員に愛されているなと改めて感じました。
私も以前、経営サポート事業部でした。今でも変わらず、
なんでも相談できるお姉さんのような存在で、憧れです!
これからの活躍も楽しみです(^^)
撮影・作成:田中美沙紀