INTERVIEW

K.Sさん

K.Sさん

職種

クリーンサービス・ケア事業部

役職

課長

入社年度

2021年

入社したきっかけは何ですか?

選考の中で実際に働いている方々の姿を見て、「楽しそうだな」「一緒に働いたら楽しい社会人生活送れそうだな」 と感じ入社を決めました。

また、頑張ったらその分評価してもらえて、
若いうちからたくさんの経験を積むことができるというところにも魅力を感じて入社を決めました。

武蔵野はどんな社風だと感じていますか?

年齢関係なく、仲が良く相談がしやすい環境が整っている会社です。

みんなで高めあって仕事に取り組むことができる会社です!

現在の仕事内容を教えてください!

ホームサービスの責任者をしています。

一般家庭向けのモップ、マット、浄水器などのレンタルを行う部署で責任者をしています!

仕事で挫折したこともしくは失敗談はありますか?

初めて責任者になった時、他の支店の責任者の方々に数字で負けたことです。

自分の実力不足でかなり落ち込みました。
責任者の難しさ、部下とのコミュニケーションなど、数字以外にもたくさんの壁にぶつかりましたが、
その経験を早いうちから経験することができたことは、今では日々の業務に活かされています!

今後の目標やキャリアプランがあれば教えてください!

お客様目線で業務を行い、今の業務の質を上げ続けていくことです。

その先に自分の支店の数字、部下の数字が付いてくると思いますので、お客様は何を求めているのか、
喜んでいただけるサービスは何かを部下と一緒になって考え質を上げていきます!
また、熊谷さんの部下でよかったと思ってもらえる責任者になることも目標の一つです。
部下1人1人と向き合い、部下が楽しく仕事ができる環境を作っていきたいです!

どんなプライベートを過ごしていますか?

月に2.3回、会社の草野球チームで活動しています。

小金井市で1部に所属している強いチームです!笑

学生へメッセージをお願いします!

たくさんの経験をしたい、自分自身が成長したい。 たくさんの人と関わり楽しく仕事がしたい。 それが実現できるのが武蔵野の良さだと思います!

何をするかより誰とするかで選考に進んでみてください!

一覧へ戻る